パステルアクア&サファイア
サイズ: 通し玉可動(40cm~最大68cm)
石部分の大きさ:ビーズの端から端まで: 5.2cm
重さ: 10.5g(アクアマリン6.3g、サファイア2.4g)
特徴: 天然アクアマリン、天然サファイア、カット加工
産地: タプレジュン地区カンチェンジュンガ山イカブサンサブ地域サンサブ鉱産
ビーズ仕様: アクアマリン天珠型x1、サファイア丸玉x2、シルバービーズx4
紐色: ブラウン
可動: ビーズ可動式
スパイキーのお勧め度: ★★★
※ヒマラヤ産アクアマリンに関する記述は左側ナビのその他ヒマラヤ産天然石の解説にございます。
【 スパイキー解説 】
ヒマラヤのアクアマリン、遂には紐を通したチョーカータイプも作ってしました。 数年前にはカンチェンジュンガのサンサブ地区でそこそこ採れるようになってきたと思っておりましたが、またプツンと産出が途絶えてしまいました。 どうしてしまったのでしょうか。 こちらのアクアマリンチョーカーに使用されているアクアマリンのほとんどもその当時に採掘されたものを削っているものとなります。
こちらは今回削れたアクアの中で一番大きなもの。 見て下さい、6.3グラムもあるじゃないですか。 大きいですね。 しかも天珠型らしい天珠型、これぞ天珠型のお手本ですね。 アクアマリンはやや内部に靄やクラックが多めですが、透明な部分の透明度は高く、色がしっかりと濃いです。 ブルーというほど濃いわけではありませんが、黄色を帯びている訳ではなく爽快なヒマラヤのアクアマリンらしい水色が楽しめます。 お隣はピンクパープルなヒマラヤのサファイアです。 何度も言いますが、この組み合わせが本当に良い感じです。 パステルで優しく可愛らしい雰囲気ですね。 胸元に着けてもらえれば上品で大人可愛い印象になるでしょう。
【 3つのマイナス要素 】
‐アクアマリンはクラックが走っております。 日常着けしている限りそこから割れてしまう可能性は非常に低いですが、落下等の大きな衝撃にはお気をつけ下さい。