エアリーアクア
サイズ: 通し玉可動(40cm~最大68cm)
石部分の大きさ:ビーズの端から端まで: 2.9cm
重さ: 3.0g(アクアマリン2.0g)
特徴: 天然アクアマリン、カット加工
産地: タプレジュン地区カンチェンジュンガ山イカブサンサブ地域サンサブ鉱産
ビーズ仕様: アクアマリン涙型x1、ヒマラヤ水晶透明玉x1、シルバービーズx2
紐色: ブラウン
可動: ビーズ可動式
スパイキーのお勧め度: ★★★★
※ヒマラヤ産アクアマリンに関する記述は左側ナビのその他ヒマラヤ産天然石の解説にございます。
【 スパイキー解説 】
ヒマラヤのアクアマリン、遂には紐を通したチョーカータイプも作ってしました。 数年前にはカンチェンジュンガのサンサブ地区でそこそこ採れるようになってきたと思っておりましたが、またプツンと産出が途絶えてしまいました。 どうしてしまったのでしょうか。 こちらのアクアマリンチョーカーに使用されているアクアマリンのほとんどもその当時に採掘されたものを削っているものとなります。
このアクアマリンはお勧めですよ。 何故ってこの透明度と透過性。 写真でも透ける透明感がご覧いただけますね。 この透明度を持っておきながらこの色の濃さ。 素晴らしいです。 ややグリーンを帯びているタイプですが、爽快で清々しいです。 この透明感からエアリーアクアと名付けましたが、なかなか良いネーミングだと思いませんか。 シンプルに透明玉と組み合わせて益々爽快感アップ。 即完売必須!?かもしれませんね。
【 3つのマイナス要素 】
‐アクアマリンには内部クラックが見られる部分がございますが強度には影響ないと思います。