今となっては希少かも!?
腕回り:13.2-15.2cm向け
ゴムの長さ:強ゴム17.7cm
ゴムの太さ:1.0mm
重さ:20.0g
形状:天然ヒマラヤ産スモーキークォーツ
ビーズ仕様:ライトスモーキー玉x10、ダークスモーキータンブルx10
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール山近郊のゴルカ地域
スパイキーのお勧め度:★★★★
サイズ調整:可
接着:なし(タンブル型の中に結び目を隠しているのみ)
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビよりヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左記ナビよりご参照ください。
【 スパイキー解説 】
もちろんこちらのお洒落スモーキーブレスに使用されている玉もすべて以前に削ったものです。 今はただゴルカの脈が尽きていない事を願うのみです。 昔はダークスモーキーやモリオンタイプもごろごろあったのにな、と回顧するものですが、今となっては後の祭り。 このタンブル型ダークスモーキーを削ったのもざっと3-4年前になると思います。 この濃さ、見ているだけで惚れ惚れしてしまいますね。 べっ甲飴をより濃厚にしたような色合いですが、表面の研磨具合も相まって一度舐めてみてはどうか、という衝動に駆られます。 またラフな形はブレスレットとしても全体に動きが出る為にお洒落に見えるのが特徴です。 丸玉だけだとどうしてもお数珠みたいで…という方にも良いですね。 タンブルの間に挟んでいるのはライトスモーキーです。 色づきがうっすらですが、こちらもスモーキー。 当然のことながら薄色の原石を削るとこのような色になります(どうもライトスモーキーをシトリンと呼ぶところもあるようですが) 旧サイトのころからずっと作り続けてきた人気の配列ですが、いよいよこれでダークスモーキータンブルも終わりとなりそうです。 気に入った方は是非どうぞ。 ※ゴム紐の長さは平均的ですが、タンブル型がかなり内まで入り込みますので、内径がかなり小さいです。
【 3つのマイナス要素 】
‐丸玉はサイズにばらつきがあり、中には綺麗な○で無いものございますがご了承ください。
‐丸玉は古いものですのでドリル穴研磨がされておりません。
‐内径はかなり小さくなっておりますので腕の細い方向けです(サイズ調整は可)。







