ひゅ~!
サイズ:約8.0cm x 2.2cmx奥行1.5cm
重さ: 43.5g
特徴:ミラー水晶
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール山ティプリン地域産
グラム辺り:450円
スパイキーのお勧め度:★★★★★
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビのヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め☆についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
本当に稀にティプリン産の透明タイプの水晶でもミラー水晶と呼ぶに相応しいほどの輝きの強さ、照り、透明度、艶感をもった水晶が産出します。 敢えてチョンテンカルカは越えないという前提ですが、全く見劣りしないほどのクオリティー。 それは全体の10%にも満たないのです。 しかしその他多くよりも、その10%以下の最高の質を手に入れたいと思いませんか。 それを扱うのがスパイキーパサルです。 震災以降、ティプリンエリアは小規模ながら採掘が再開しております。 21番から24番のミラー水晶はは数ヶ月前に少しだけ現地から手に入れたものと隠し玉になります。
ひゅ~! ひゅーひゅー! もうこの感嘆文だけで良いですかね、解説は。 写真でこれが伝わるかわかりませんが、見て下さいよ。ピッカピカのテリテリです。 激しいモザイク構造面はティプリン産の典型的特徴ですね。 この水晶が一線を画しているのは柱面の2面が倒れ込む構造だからでしょう。 この倒れ込みがあると面と面が重なり合う面積が広くなります。 すると重なり合った部分が大きな光りを反射するのですよね。 この反射の大きさはミラー水晶の大切な要素だと思います。 こちらもダメージ一切無し。 先端に至るまでピンと張り詰めるように美しい。 手に入れた方、ヒューヒュー!ラッキーでっせ。
【 3つのマイナス要素 】
‐目立つマイナス点は特にありません。