濃厚ダーク
サイズ:約5cm x 2.8cm x 奥行2.5cm
重さ:26.6g
特徴:スモーキークォーツ(ダークスモーキー)、内部層
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール山近郊のゴルカ地域
グラム辺り:210円
スパイキーのお勧め度:★★★
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビのヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め★についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
久々にダークなやつが登場しましたね。 濃ければほど良し、というわけではないですが、やはり濃いものほど魅力を感じますよね。それを反映してかやはり濃いものほど人気があります。 こちらのダークはかなり濃厚に色濃いですが、透過性がないというわけではありません。 ご覧いただける通り、光に翳すと内部の透明感を確認することができます。 ぼわっと浮かび上がるブラウンの世界は神秘的なものです。 しかし濃いものほど結晶が崩壊質になりがちという例から違いはありませんね。 裏面は綺麗な結晶をしておりません。 ちなみにスモーキークォーツは標高が高くなるほど色が濃くなるというヨーロッパの研究データを見たことがございます(そのうち訳して掲載予定) そういえばチベットでは色の濃いモリオンが採れますよね。 ゴルカ地域は広いエリアでスモーキーが産出しますが、色の違いからもひとつひとつの鉱脈に標高差もあるのではないかと思います。
【 3つのマイナス要素 】
‐数か所に小さな剥離がありますが、気になるほどではありません。
‐裏面は綺麗に結晶しておりませんが、ダメージではありません。







