小粒なバイオちゃん
サイズ:約3.5cm x 2.5cmx奥行2.5cm
重さ: 16.5g
特徴:バイオタイト入り、ツイン
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール山ティプリン地域
グラム辺り:315円
スパイキーのお勧め度:★★★
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビのヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め☆についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
こちらも現行の鉱山・稼働地域であるヒマラヤ・ガネーシュヒマールのティプリンで産出したものです。 お隣の018番と同じ鉱山からやってきておりますので、こちらももしかするとブルータイプのバイオタイトかもしれない!? 光に翳すと、、、何となく青みがかって見えるような気もしますが、どうでしょうか。 ちなみに015番の旧鉱山バイオタイトとはどこが違うのか? それは今の鉱山か昔の鉱山かの違いのみです。 しかし旧鉱山でかつて素晴らしいバイオタイト入りが多く産出したわけですが、今のエリアでもこのくらい綺麗なものが出たのは驚きです。 寄り添うようにくっついている双子の結晶ですが、大きな水晶のほうにビロッとバイオタイトが入っております。 正面からは見えにくいですが(横と後ろからの撮影写真をご覧ください)、中央にも一枚スッとバイオタイトが内包されております。 こちらのバイオタイトのほうがやや青みがかっているかもしれません。 透明度も抜群で、内部のもやや表面の半透明感もございません。 ころっとした形状にも愛嬌を感じますね。 バイオタイトは水晶に内包される鉱物の中でもおもしろ内包物です。 一つくらい手にしておいた方が良いでしょう。
【 3つのマイナス要素 】
‐母岩にくっついていた部分には剥離の痕が見られます(裏面)。






