甘露飴!?
サイズ: 通し玉可動(42cm~60cm)
石部分の大きさ:上部ビーズまで4.8cm
重さ:10.5g
特徴:スモーキークォーツカット加工、内部層
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール近郊のゴルカ地域産
ビーズ仕様:スモーキー涙型x1、スモーキー丸玉x1、シルバービーズx2
紐色:カーキ
スパイキーのお勧め度:★★★
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビのヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め☆についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
トロントロンのテカテカ、これは甘露飴ですか? 舐めてみても良いですか? というくらいに甘みを感じるスモーキーブラウンです。子供の頃に食べた六角形の甘露飴を思い起こします。 この色合いの妙技といったらどのように表現したら良いのでしょう。 濃すぎることも無く、決して薄すぎず…まるで匠による技によって生み出された色のようです。 内部は限りなく透明度が高く、霧状の靄はほとんど見られません。 一部にクラックがしゅぱっと走っている部分がありますが、それ以外は肉眼で靄や内部層を見つけることは困難でしょう。 コロッとした小ぶりな形状で崩壊質なものが圧倒的に多いヒマラヤ水晶のスモーキーにおいて、この大きさで削れただけでそれなりに価値があるものと言えるのではないでしょうか。 最近はゴルカ産の水晶の産出も止まっております(脈が尽きたのかどうかは不明) 今のうちに手に入れておかないと、後になってから希少になるという可能性もゼロでは無いです。
【 3つのマイナス要素 】
‐表面にうっすらとクラックが走っている部分があり、その部分に研磨剤(緑色)が入り込んでおります。 目立つほどではないと思いますが、ご了承の上ご購入下さい。






