絨毯緑泥石
サイズ: バチカン下より 6.2cm
重さ: 9.4g
特徴: 緑泥石入り
産地: ダディン地区ガネーシュヒマール山ラパ地域タンタブレ鉱産
銀タイプ: ナーガ
スパイキーのお勧め度: ★★★
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビのヒマラヤ水晶の解説と用語解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め☆についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
しゅっと細くて精悍な形状にナーガが巻きつく、このタイプは非常にスタイリッシュで格好良いですよね。 あくまで個人の好みですが、私はコロッと系よりもしゅっと系が好きです。 さてこの水晶、しゅっとしたボディに緑泥石の絨毯が敷かれております。 何故柱面の一面にのみ緑泥石が敷かれているのか…恐らくはこの水晶が寝ていたのでしょうね。 つまり、緑泥の絨毯が敷かれている面が横になっていた(地面に対して平行になっていた)ことになります。 結果として水晶の中でより重いクローライトが下に沈んで敷き詰められるのでしょう。 この手の水晶は写真が難しいです。 正面から撮るとただの緑色に見えますからね。 ところが横から撮ると緑泥が見えずに透明な水晶に見えるのです。 この立体的な構造がなんとも言えずに美しい。 ガラス越しに緑泥の創り出す風景を覗いているようです。 ペンダントとしての見栄えの良さも抜群、スタイリッシュに小粋に着けこなしてみて下さい。
【 3つのマイナス要素 】
‐銀の細工上、身に着けると少しコロコロ動くかもしれません。
‐銀の研磨剤(赤茶色)が少し残っておりますが時間が経てば薄くなります。