黄昏時の海辺
腕回り:13-15.3cm向け
ゴムの長さ:強ゴム17.3cm
ゴムの太さ:1.0mm
重さ:14.5g
形状:天然ドミニカ共和国産ラリマーカット加工
ビーズ仕様:ラリマー玉7.5mm x 8、ヒマラヤ水晶透明玉約7.5~8mm x8、ヒマラヤ水晶ライトスモーキー玉約7.5mm x8
スパイキーのお勧め度:★★★
ラリマー質:☆☆☆★
サイズ調整:可(足し玉別途料金)
接着:あり
※わからない言葉等がございましたら、左側ナビよりレア石の解説もご覧ください。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め★についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
ヒマラヤ水晶が専売特許ですが、その他の人気石にも自信があるのです! とにかく良いもののみを仕入れるスパイキーのこだわりにご注目あれ。 ということで元別館ヤフー店より継続して人気の石シリーズもちょこちょこ取り扱います。 おのずと知れた希少&人気石であるラリマー。 これも例に違わず年々値上がりを続ける石のひとつです。 質の良いものは青色が強く、亀甲模様の濃淡がはきりしており、質が落ちると緑/黄色がちになり、黒点等も見られます。 こちらもスパイキー自信の仕入れですから、他と良く比較してクオリティの高さを見てみて下さい。
シンプルで美しい配列のラリマーブレスレットが仕上がりました。 それはまるで黄昏時の海辺に立ち、潮風が頬を撫でるような心地よさです。 は鮮やかなパステルブルーですので、可愛らしくなりすぎる傾向にあるラリマーですが、スモーキーを入れることにより大人で落ち着いた雰囲気を作ることに成功したのではないでしょうか。 しかも黒すぎない薄めのライトスモーキーを選択したのも我ながらナイスチョイスであったと思います。 ダークになると今度は全体的に沈んでしまいますからね。 ラリマーは001番同様の☆3.5グレードの良質物です。 鮮やかで発色も良く、濁りや黄色み、黒点等はまず見られません。 中には綺麗な亀甲模様を持つものや若干の透明感が見られるものもございます。 このラリマーをラリマー→ライトスモーキー→透明玉と配列しておりますが、透明玉やライトスモーキー玉には若干のサイズのばらつきがございます。 手で削っている上に限られた数量から選ばなければなりませんので、これもご愛嬌だと思って頂ければ幸いです。 ヒマラヤ水晶と融合して気高く、そして大人可愛くラリマーを着けこなしてみませんか?
【 3つのマイナス要素 】
‐ヒマラヤ水晶透明玉とライトスモーキー玉にはサイズのばらつきや玉の歪みがございますがご了承ください。
‐サイズが小さめですので、足し玉の場合はご相談下さい。








