お洒落フラワーデザイン
サイズ: バチカン下より3.0cm
重さ: 2.2g
形状: 天然ルビーサファイアカボション
産地:ダディン地区ガネーシュヒマール山ルニール鉱産
銀細工:フラワーデザイン
スパイキーのお勧め度:★★★
※ルビーサファイアに関する記述は左側ナビよりその他ヒマラヤ産天然石の解説にございます。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め★についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
今や私の中でも伝説となりつつあるガネーシュヒマールのルビーサファイア。 すでに採掘がほとんど行われていない為、市場にあるものはストックものであり、質の良いものの入手は年々困難になってきております。
こちらのペンダント、まずは可愛らしいシルバーのデザインが特徴的です。 花と葉をモチーフにしておりますが、中央のルビーが赤いお花といったところです。 こちらのルビーは残念ながら中央にクラックが走り、透過性があるわけではありません。 しかしながらガネーシュヒマールのルビーらしい赤紫色はなかなか鮮やかです。 さらには嬉しいカラーゾーニングもあり、カボション上部には棚引く群青色が見られます。 アクセサリーの活躍する時期にお洒落にガネーシュヒマールのルビーサファイアを着けこなしてみてはいかがでしょうか。
※ルビーサファイアにはグレード表記を設けておりません。 現在の産出がほとんど無いということと、グレードを分けるほど多くの質のものがすでに残っていないということです。 良質になるほど透明度と透過性が増し、内部にクラックやにごりがありません。 色鮮やかで発色が良いもの、カラーゾーニング(赤色と青色)がはっきりしていることも重要な条件です。 宝石質のものは80年代にファセットカットされ、ほとんどのものがヨーロッパへ流出しました。 宝石として質が下がるにつれて透明度と透過性が無くなり、鮮やかな色からくすんだ色合いになります。
【 3つのマイナス要素 】
‐もともとクラック質のルビーですが、中央に走るクラックは若干のマイナスポイントでしょう。




