見惚れて惚れて
サイズ: バチカン下より2.0cm
重さ: 3.0g
形状: 天然サファイアカボションカット加工
産地:タプレジュン地区クプタール(サファイアヒル)鉱産
銀細工:フィルグリ
スパイキーのお勧め度:★★★★★
※ルビーサファイアに関する記述は左側ナビよりその他ヒマラヤ産天然石の解説にございます。
※お勧め度★はグレード表記ではございません。 詳しくは左側ナビのお勧め★についてもご参照ください。
【 スパイキー解説 】
こちらはタプレジュン地区のクプタールという地域からやってくるサファイアです。 サファイアが多く採れる石灰岩地域は通称「サファイアの丘」と呼ばれており、現在も細々と採掘があるようですが宝石質なものはありません。 ガネーシュヒマールのコランダムとは全く別の地域です。
今ではほとんど産出の無いサファイアヒルのヒマラヤ産サファイア、では何故スパイキーは今更手に入れることができたのでしょうか? 実は古いストックを持っていた村人を発見して買い占めたのです。 それらを2011年に私自身がカット工房へ持ち込み、表面研磨したりカボションカットを作ったものになります。 サファイアは非常に固い為、最後の研磨にはダイヤモンド研磨をおこなう場合もあり、カボション等の丸みを帯びた加工品は高額になります。
一目見たその時からアナタの虜になりました。 あまりに見惚れて、惚れてしまいました。 このサファイア、なんて美人なのでしょう。 街で見かけたのならば必ず立ち止まってしまうはず。 ということで私的超お勧めでお勧め星★も5つ付けてしまいました。ダイヤモンド研磨により表面はトゥルントゥルン、清涼なボディには透明感さえもあるのです。 白が強い部分には赤みが差したような暖色が見られ、鮮やかな青色の棚引きが見られます。 クラウントップで女性らしいペンダントに仕上がっております。 泣く泣く旅立つ美人さんを見送ろうではありませんか。
【 3つのマイナス要素 】
‐石のセッティングの際に台座から落ちぬように少しの接着剤を使っております。





