パープルパラダイス
サイズ: バチカン下より2.6cm
重さ: 7.4g(セブンカボション4.5g)
特徴: アメジスト、ゲーサイト、レピドクロサイト、ヘマタイト(?)、いわゆるスーパーセブン
産地: ブラジル・エスプリトサント州産
銀細工: ジャリ(透かし彫り)
スパイキーのお勧め度: ★★★★
【 スパイキー解説 】
いやいやいや、このメルマガをご覧のスパイキーファンの皆様ならご存知のはず。 私がヒマラヤ水晶の次に大好物なのがこのスーパーセブンであるという事を。 そして良いものは隠し持っているということも。 私も知っております、みなさまも私同様にスーパーセブンにどハマりしている事を。 ということでセブンのめんどくさい解説はオリジナルブレスのコーナーのセブンホリックの解説から下記に流用しておきます。
なにがし女史が認定したものだの7つ入ってなきゃダメだの、正直訳がわからない。…そういうことはスパイキーパサルではひとまず置かせて頂いております。 とりあえず「水晶・アメジスト・スモーキークォーツの中(もしくはそのいずれかの中)にレピドクロサイト・ゲーサイト・ヘマタイト(もしくはそのいずれか)を内包し非常に美しい水晶であり、ブラジル・マダガスカル・南インド等で産する」ってことで良いと思っております。とにかくやたらめったらに美しくて圧倒的な世界観であり、上記のコンビネーションによりかなりのバリエーションを有するという事です。 そして「スーパーセブン」という名前は格好良いと思っております。 レピドクロサイト・ゲーサイト入り水晶・アメジストでは色気が無いですし、スーパーセブンという名前が通っている以上、これで良いかと思っております。
ちなみにこれらセブンペンダント、高いですよね。 しかしセブンのグラム数を見て下さい。 大きいから高いのです。 実は悪くない仕入れ値で手に入れておりまして、これらはすべてグラム辺り12000-14000円なのです。 いつものビーズ類とグラム単価は変わっていませんね。 ※それに銀細工代が入っております。 お値段を見る際のご参考程度に。
で、幻のセブンペンダントイベントから一年、、、遂に第二弾がやってまいりました。 見やがれこのセブン。 いわゆる人気者タイプのセブンちゃんです。 みなさま紫色のセブンが好きですよね。 この透明感とこのパープルの棚引き、パラダイスや。 パープルパラダイスや。 パープルパラダイスって破裂音が多くて口に出すと面白いですよね。 パとプを強調して発音しましょう。 それはさておき石に注目。 とにかくこの透明感、このアメジストの棚引きの美しさがハイライト。 繊細に舞う赤いゲーサイトもとても綺麗で、放射線状にも見えるので広大な世界に無限の広がりを感じます。 平たくて大きさがありながらも厚みがあり、ツメ仕様ですので光りが通ってとても綺麗です。 身につけても上品で楽園な雰囲気漂います。 こういうセブンこそセブンですね~。